自宅サーバ
前回の記事で自宅サーバのバックアップであれこれ悩んでみたが、結論としてはRAID1+定期バックアップという構成に落ち着いた。やはり今からbtrfsを入れるのは腰が重かった。本構成を実現するにあたり1つ問題となったのが、どうやってDebian Wheezyがインス…
現在我が家にあるサーバは、主に写真や映画の貯蔵庫として使用されている。とても大切な思い出がたくさん詰まっているので、データのバックアップは欠かしていない。しかし、現在の方法が果たして最適なのかという点については疑問が残る。最近、この問題に…
これまでowncloudを使って我が家のファイル共有を実現していたのだが、いろいろと不満が出てきた。 ブラウザからのアクセスが重い。 クライアントソフトを入れると、PCとサーバの両方に同じデータが置かれる。 1つ目についてはもう明らかにダメなわけだが、2…
先日部屋を引っ越した関係で、ネット環境がガラリと変わってしまった。そのため、サーバの設定をまたあれこれやっていたのだが、いろいろと触っているうちに、ふと存在するはずの写真フォルダがWeb UI見られなくなっていることに気づいた。これを修正するた…
先日自宅サーバのVMを新たに作りたくなったのがだ、スケルトンとして用意しておいたVMにインストールされていたのがdebian squeezeだった。そのため、あらたにdebian wheezyがインスールされたスケルトンを作ろうと思い立った。VMを作った後には普通OSをイン…
最近導入したownCloudで1つ気になっていたことがある。それは、ファイルのフルパスをURLに入力すると、ログインしていなくても画像が表示されてしまうということである。これはセキュリティ的に非常にまずい。ownCloudはディレクトリ構成が大体決まっている…
私が大学院生の頃だったか、一台の安いサーバ機を買ったことがある。当時は勉強のためという名目で買ったが、ちょろっとVMを立ててみたところで飽きてしまった。最近そのサーバを引っ張り出してまた遊びはじめた。というのも、クラウドアプリケーションがは…